No.94 自宅にいるかの様に・・
No.93 60VISION限定商品発売イベントは・・
なんとなんと、
LIMITED EDITION 2007 POP FLOWER 発売記念トークイベント
【 ナガオカケンメイ X 伊藤隆一 】
◆日時: 2007年3月16日(金) 20:30ー22:00
◆場所: SHIOGAMA APARTMENT STYLE 3F
名古屋市天白区植田西3ー105 サンセイビル
地下鉄鶴舞線 塩釜口駅 2番出口より徒歩3分
◆参加費: 1000円
(限定品1万円以上お買い上げの方は無料ご招待)
◆申し込み方法: 店頭、または、このページの『問い合わせ』から1.お名前2.ご住所3.お電話番号4.ご職業5.ナガオカさんへの質問事項6.その他
上記をご記入しお申し込み下さい。
後ほど、こちらから受付完了のメールをお送り致します。
尚、先着順の為、お申し込み頂いてもご参加できない場合もございます。ご了承ください。
※お申し込みは1回のお申し込みでお一人とさせて頂きます。
※定員になり次第終了とさせて頂きます。
◆その他: 当日はドリンクなどをご用意してお待ちしておりますのでアルコール類
ご希望の方は公共交通機関でお越しください。
いやー、ドリンクを飲みながらナガオカケンメイさんの話しを聞くってなんか居酒屋気分??
この際、60VISIONについてとか、ロングライフデザインについてとか、聞きたいコトがあったらドンドン聞いちゃってください♪
フランクな会になるといいですね。
あ、>『ナガオカ日記』にも紹介されてます。
ところで、『伊藤隆一』って誰?
って
僕です・・・。
ありがとうございます。
満席になりましたので
『 募集終了 』
とさせて頂きます。
LIMITED EDITION 2007 POP FLOWER 発売記念トークイベント
【 ナガオカケンメイ X 伊藤隆一 】
◆日時: 2007年3月16日(金) 20:30ー22:00
◆場所: SHIOGAMA APARTMENT STYLE 3F
名古屋市天白区植田西3ー105 サンセイビル
地下鉄鶴舞線 塩釜口駅 2番出口より徒歩3分
◆参加費: 1000円
(限定品1万円以上お買い上げの方は無料ご招待)
◆申し込み方法: 店頭、または、このページの『問い合わせ』から1.お名前2.ご住所3.お電話番号4.ご職業5.ナガオカさんへの質問事項6.その他
上記をご記入しお申し込み下さい。
後ほど、こちらから受付完了のメールをお送り致します。
尚、先着順の為、お申し込み頂いてもご参加できない場合もございます。ご了承ください。
※お申し込みは1回のお申し込みでお一人とさせて頂きます。
※定員になり次第終了とさせて頂きます。
◆その他: 当日はドリンクなどをご用意してお待ちしておりますのでアルコール類
ご希望の方は公共交通機関でお越しください。
いやー、ドリンクを飲みながらナガオカケンメイさんの話しを聞くってなんか居酒屋気分??
この際、60VISIONについてとか、ロングライフデザインについてとか、聞きたいコトがあったらドンドン聞いちゃってください♪
フランクな会になるといいですね。
あ、>『ナガオカ日記』にも紹介されてます。
ところで、『伊藤隆一』って誰?
って
僕です・・・。
ありがとうございます。
満席になりましたので
『 募集終了 』
とさせて頂きます。
No.92 仮面ライダー変身ベルト
店内に展示してあるガラスのコレクションボードがあります。
その中にまた色々と商品が展示してあるんですけど、
一番下の棚、実は僕のコレクションコーナーなんです。
ロモLCーA、CMEHA8M、35、Polaroidナイトカム、ミノルタ507など
絶版カメラをこっそり(いや、かなり目立ってるかな・・)置いてます。
「これ売りモノですか?」ってよく聞かれます。
「売ってください!」とも言われます。
そんな僕の自慢の(?)コレクションの中に仮面ライダーの変身ベルトを
並べてみました。正確には仮面ライダーガタック、ザビー、ドレイクの変身
アイテムなんですけど(そんなコト、どうでもいいですね・・)。
これが、気づかれないですよ、不思議なくらい。
「なんで、こんなモノがあるの???」っていうお客さんのリアクションを
期待してたんですけど・・。
気づいたのはお母さんと一緒に来たお子さん達だけ。
くやしいので、週末に仮面ライダーのDVDを展示用のテレビで流したら
全く反応がなく、気づいたお客さんも
「男の空間って感じだね」
と違和感がない様子
変身ベルトの展示をお客さんにこちらからカミングアウトしたら
「このスペースに馴染みすぎですよ・・」
って言われました。
ダルトンのコレクションボードの中のライダーベルトを横目で眺めながら
カリモク60のソファーベッドに横になってリアルフリートの液晶テレビで
仮面ライダーカブトを見る。
これもシオガマアパートメントスタイルからの提案スタイルかもしれません(笑
それにしても『仮面ライダーカブト』
絶対にハマルんで、よかったらDVDレンタルして見て下さい。
月9の『ドラマ』になってもOKなくらいです(?)
あ、でも絶賛はしてますが、変身ベルト付けて
「変身」ってコトはやってませんので念の為・・。
その中にまた色々と商品が展示してあるんですけど、
一番下の棚、実は僕のコレクションコーナーなんです。
ロモLCーA、CMEHA8M、35、Polaroidナイトカム、ミノルタ507など
絶版カメラをこっそり(いや、かなり目立ってるかな・・)置いてます。
「これ売りモノですか?」ってよく聞かれます。
「売ってください!」とも言われます。
そんな僕の自慢の(?)コレクションの中に仮面ライダーの変身ベルトを
並べてみました。正確には仮面ライダーガタック、ザビー、ドレイクの変身
アイテムなんですけど(そんなコト、どうでもいいですね・・)。
これが、気づかれないですよ、不思議なくらい。
「なんで、こんなモノがあるの???」っていうお客さんのリアクションを
期待してたんですけど・・。
気づいたのはお母さんと一緒に来たお子さん達だけ。
くやしいので、週末に仮面ライダーのDVDを展示用のテレビで流したら
全く反応がなく、気づいたお客さんも
「男の空間って感じだね」
と違和感がない様子
変身ベルトの展示をお客さんにこちらからカミングアウトしたら
「このスペースに馴染みすぎですよ・・」
って言われました。
ダルトンのコレクションボードの中のライダーベルトを横目で眺めながら
カリモク60のソファーベッドに横になってリアルフリートの液晶テレビで
仮面ライダーカブトを見る。
これもシオガマアパートメントスタイルからの提案スタイルかもしれません(笑
それにしても『仮面ライダーカブト』
絶対にハマルんで、よかったらDVDレンタルして見て下さい。
月9の『ドラマ』になってもOKなくらいです(?)
あ、でも絶賛はしてますが、変身ベルト付けて
「変身」ってコトはやってませんので念の為・・。
No.91 おみくじ (07.01.04)
Sumikaのレジカウンターの後ろに豊川稲荷のお札があります。
そして、そのお札と一緒に『大吉』のおみくじが3枚祭られて(?)
ます。
おみくじはスタッフが引いたモノです。
1枚は知ってたんですけど今日、新しいお札に替えるまで3枚も
あるなんて知りませんでした。
自分で持っていたら良いのに、店にその幸運(?)を寄付して
くれたんでしょうか?
多分、昨年はその思いが通じたンだと思います。
今年も、スタッフがその思いを持ち続けてくれていると嬉しいです。
そして、そのお札と一緒に『大吉』のおみくじが3枚祭られて(?)
ます。
おみくじはスタッフが引いたモノです。
1枚は知ってたんですけど今日、新しいお札に替えるまで3枚も
あるなんて知りませんでした。
自分で持っていたら良いのに、店にその幸運(?)を寄付して
くれたんでしょうか?
多分、昨年はその思いが通じたンだと思います。
今年も、スタッフがその思いを持ち続けてくれていると嬉しいです。
No.89 大物?
デザイナーズウィークの打ち上げ終了直後のコト。
「なっちゃんは?」 と僕がスミカのスタッフ窪田に聞くと
「帰ったんじゃないですか、終電11時30分って言ってたから・・」 と。
窪田、宇野と一緒に一次会の会場から遅れて2次会会場のバーに到着。
すると店の奥から聞き覚えのある大きな笑い声が・・・。
まさか・・・
そこには某ショップオーナー2人を相手にビールを飲みながら大笑いしている
なっちゃんがいた。
「なっちゃんは?」 と僕がスミカのスタッフ窪田に聞くと
「帰ったんじゃないですか、終電11時30分って言ってたから・・」 と。
窪田、宇野と一緒に一次会の会場から遅れて2次会会場のバーに到着。
すると店の奥から聞き覚えのある大きな笑い声が・・・。
まさか・・・
そこには某ショップオーナー2人を相手にビールを飲みながら大笑いしている
なっちゃんがいた。